McMMO
MCMMOとは、採掘,釣り,マイニング,剣,素手など色々な行動にスキルレベルを導入し、作業を効率化することができる有料プラグインです。ランキングはコマンドで閲覧することが可能です。レベルが上がっていくと、スキルを使うことができるようになります。例えば採掘であれば、スーパーブレイカーというスキルで、数秒間の間超高速で採掘することができるようになります。このようなスキルとレベルを導入できるのがMCMMOです。他にも、MOBのHPゲージを表示させることも可能です。
制作者 | Chew and RoryHelper |
最新バージョン(2023/11/08) | 2.1.225 |
対応バージョン | 1.13~ |
リリース日 | 2019/01/30 |
価格(2023/11/29時点) | $19.99 |
SpigotMC | SpogotMC-mcmmo |
Polymart | Polymart-mcmmo |
Github | Github-mcMMO |
DISCORD | Discord-mcmmo |
MCMMOWIKI | wiki-mcmmo |
スキル
※アクティブスキル=自身の操作で発動する能力,パッシブスキル=常時効果を得られる能力
アクロバット
アクロバットは、優雅に動き、落下ダメージを軽減し、攻撃を回避することに重点を置いたスキルです。アクロバットのレベルは、落下ダメージを受けるか、地面を転がることに成功するか、攻撃を回避することに成功することで得られます。ダメージの半分のハートごとに120XP取得できます。もし、エンチャントの装備などでダメージを軽減したらその分得られる経験値は低くなります。もし、アクロバットの機能でダメージが軽減されたらハートの半分のダメージにつき 120 XP ではなく 80 XP を獲得します。羽を落下させると、エンチャントのレベルに関係なく、落ちることで獲得できる XP の量が 2 倍になります。羽が落ちると、落下時に与えられる基本ダメージの量も減少します。攻撃を回避すると、回避したダメージのハートの半分ごとに 120XP が与えられます。つまり、3 ダメージを与える攻撃を回避した場合、360XP を得ることができます。
ロール
ローリングでは、プレイヤーのスキルに応じて落下ダメージを自動的に無効にすることができます。レベル 50 では、プレイヤーはダメージを無効にする確率が 50%、グレースフル ロールが有効な場合は 100% になります。成功する確率は、レベルに応じて一次関数的に増加していきます。
グレースフルロールでは、しゃがんだ状態で着地すると発動します。※レベル50以上になると常に100%なので、ダメージを確実に吸収することができます
レベル | レトロモード | ロール | ダメージ吸収 | グレースフルロール | ダメージ吸収優雅 |
---|---|---|---|---|---|
25 | 250 | 25% | 7 | 50% | 14 |
50 | 500 | 50% | 7 | 100% | 14 |
75 | 750 | 75% | 7 | 100% | 14 |
100 | 1000 | 100% | 7 | 100% | 14 |
経験値を不正に稼ぐ人対策にexperience.ymlには
ExploitFix: Acrobatics: true
このような項目があり、不正に経験値を稼げないか設定をすることが可能です。
錬金術
錬金術はポーション醸造することでレベルが上がり、レベルにより醸造時間を短くすることが可能です。新しい (以前は) 入手できなかったポーションも追加されます。
触媒作用
醸造プロセスの触媒速度。レベル 1000 で最大 4 倍になります。このスキルは、デフォルトではレベル 100 でロック解除されます。
調合物
調合を使用すると、カスタムの材料でより多くのポーションを醸造できます。どの特別な食材がロック解除されるかはランクによって決まります。ロックを解除できるランクは 8 つあります。
調合段階 | 材料 |
---|---|
ティア1 | ブレイズパウダー、発酵したクモの目、ガストの涙、レッドストーン、グロウストーンダスト、砂糖、光り輝くメロン、黄金のニンジン、マグマクリーム、ネザーワート、クモの目、硫黄、スイレン、フグ(バニラポーション) |
ティア2 | キャロット(ヘイストのポーション)
スライムボール(鈍感のポーション) |
ティア3 | クォーツ (吸収のポーション)
ウサギの足 (跳躍のポーション) |
階層 4 | リンゴ (健康増進のポーション)
腐った肉 (飢餓のポーション) |
ティア5 | ブラウンキノコ (吐き気のポーション)
インクサック (失明のポーション) |
ティア6 | シダ (飽和のポーション) |
ティア7 | 毒ポテト (腐敗のポーション) |
ティア8 | 通常のゴールデンアップル (抵抗のポーション) |
アーチェリー
アーチェリーとは、弓矢でMob または他のプレイヤーを撃ったりすることでレベルが上がり、レベルに応じて増加するダメージや、PvP で敵を幻惑するスキルなど、様々な機能があります。これに加えて、使い終わった矢の一部を敵の死体から回収することもできます。
スキルショット
スキルショットは弓矢でMob または他のプレイヤーを撃った相手に追加でダメージを与えることができます。アーチェリーのレベルが上がるにつれ、与えるダメージ量も増加します。ダメージは 50 レベルごとに 10% 増加し、最大 200% のボーナス ダメージになります。
眩暈(気絶)
他のプレイヤーを撃つと、パッシブ的に気絶させる事があります。眩暈が発動すると対戦相手は短期間、まっすぐ上を向くようになります。眩暈攻撃も追加の 4 ダメージ (ハート 2 個) を与えます。
矢の回収
弓でモブを倒したとき、パッシブチャンスで矢を回収することができる。この確率はアーチェリーのレベルが上がるにつれて上昇する。デフォルトではレベルごとに0.1%ずつ増加し、レベル1000で100%になる。
斧
斧スキルでは斧を森林破壊以外にも使えます。スキルを使えば、森林伐採以外にも斧を使うことができます。XPを得るためにモブやプレーヤーを斧で攻撃したり、モブにノックバック効果を与えたり、モブやプレーヤーに致命的なクリティカルを与えたりすることができる。斧は手持ちの薪割り機にもなり、レベルが上がるにつれて敵のアーマーを簡単に破壊できるようになる。
スカルスプリッター
このスキル(Skull Splitter)は範囲攻撃をすることができる。この範囲攻撃はメインターゲットに与えたダメージの半分のダメージを与えるので、沢山のMOBの群れを倒すのに適している。
クリティカルストライク
クリティカルストライク(Critical Strikes)はプレイヤーに追加ダメージを与える何パーかの確率で与えることができるパッシブスキルです。デフォルトの設定では、Axesのスキルレベルが2上がるごとに0.1%の確率でクリティカルが発生し、モブに対しては2.0倍、他のプレイヤーに対しては1.5倍のダメージを与えることができる。
アックスマスタリー
アックスマスタリー(Axe Mastery)はパッシブスキルで、斧を使用した際のヒット数に追加ダメージを与える。デフォルトでは、ボーナスダメージは50レベルごとに1ずつ増加し、レベル200で最大4まで増加する。
アーマーインパクト
アーマーインパクト(Armor Impact)は防具を砕くのに十分な力で攻撃することができるスキル。これは、パッシブな確率で相手のアーマーにダメージを与えることができる。このダメージは斧のレベルが上がるにつれて増加する。
グレーターインパクト
グレーターインパクト(Greater Impact )は斧でモブやプレーヤーを殴る際、パッシブでより大きなインパクトを何パーかの確率で与えることができる。デフォルトではこの確率は25%である。このパッシブ・アビリティはノックバックIIエンチャントに似た極端なノックバック効果を持つ。さらにターゲットにボーナスダメージを与える。
発掘
発掘とは、シャベルで土などを掘ることでレベルを上げれることができます。お宝とXPを得るために掘ることができるのは特定のブロック(土など...)のみです。土地を掘り起こすことで、宝物を見つけることができる。掘れば掘るほどお宝が増えます。
対応ブロック
対応する素材 草、土、砂、粘土、砂利、菌糸、ソウルサンド、雪
ギガドリルブレイカー
ギガドリルブレイカー(Giga Drill Breaker)は、発掘スキルとクールダウンが連動しているアビリティです。宝物を発見する確率を3倍にし、発掘素材のインスタントブレイクを可能にする。ギガドリルブレイカーはシャベルを持った状態で右クリックし、道具の準備をする。この状態で約4秒間、対応ブロックを掘るとギガドリルブレイカーが発動する。
考古学
考古学とは、発掘でドロップする可能性のある宝物はすべて、ドロップするために必要なスキルレベルを持っています。ただ、発掘のスキルが高ければ高いほど、より多くのお宝を見つけることができます。また、発掘に対応した素材にはそれぞれ固有のお宝リストがあります。つまり、土と砂利では見つかるお宝が違うといます。
※発掘のドロップは完全にカスタマイズ可能なので、結果はサーバーによって異なる事があります。
釣り
釣りスキルを使用すると、より速く釣りをし、釣り中により多くの良い宝物を捕まえることができます。釣りをすることでレベルを上げることができます。
宝物猟師
レベル要件: 10 (レトロの場合は 100)
このスキルにより、アイテムがエンチャントされる可能性が低いですが、釣りから宝物を見つけることができます。釣りで使用できるすべての宝物は、どのレベルでもドロップする可能性があります。ただし、アイテムのレアリティとドロップする頻度によって異なります。釣りスキルが高ければ高いほど、より良い宝物を見つける可能性が高くなります。マジックハンターと組み合わせると、エンチャントアイテムも付与されます。
※これはカスタマイズが可能で、サーバーによって違う可能性があります。
各宝物は 6 つのカテゴリのいずれかに分類され、段階が上がります。
- コモン
- アンコモン
- レア
- エピック
- レジェンド
- ミシック
レベルにより指定された種類のアイテムを入手できる確率が決まります。レベルが高いほど、よりレアなアイテムが入手できる可能性が高くなります。
ランク | レベル(レトロ) | コモン (%) | アンコモン(%) | レア(%) | エピック (%) | レジェンド (%) | ミシック (%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10(100) | 7.50 | 1.25 | 0.25 | 0.10 | 0.01 | 0.01 |
2 | 25(250) | 6.50 | 1.75 | 0.75 | 0.50 | 0.05 | 0.01 |
3 | 35(350) | 3.50 | 2.75 | 1.25 | 1.00 | 0.10 | 0.01 |
4 | 50(500) | 2.00 | 3.50 | 2.25 | 1.50 | 1.00 | 0.01 |
5 | 65(650) | 1.50 | 3.75 | 2.50 | 2.00 | 1.00 | 0.01 |
6 | 75 (750) | 1.00 | 3.25 | 3.75 | 2.50 | 1.50 | 0.05 |
7 | 85(850) | 0.25 | 2.75 | 4.00 | 5.00 | 2.50 | 0.10 |
8 | 100(1000) | 0.10 | 1.50 | 6.00 | 7.50 | 5.00 | 0.25 |
釣り上げられる宝物のリスト:
一般 | 珍しい | レア | すごい | 伝説の | ミシック |
---|---|---|---|---|---|
革の装備 1つ | 石のツール 1つ | 鉄の剣 1つ | 鉄の装備 1つ | ダイヤモンドの装備 1つ | ネザライトの装備 1つ |
木のツール 1つ | 石の剣 1つ | 鉄のツール 1つ | ガストの涙 1つ | ダイヤモンドのツール 1つ | ネザライトのツール 1つ |
木の剣 1つ | 金のツール 1つ | 弓 1つ | ダイヤモンド 5つ | ダイヤモンドの剣 1つ | ネザライトの剣 1つ |
ラピスラズリ 20個 | 金の剣 1つ | エンダーパール 1つ | ネザライトスクラップ 1つ | ||
金の装備 1つ | ブレイズロッド 1つ | エンチャントされた本 1つ | |||
鉄インゴット 5つ | 名札 1つ | ||||
金インゴット 5つ |
穴釣り
このパッシブスキルを使用すると、氷の湖で釣りをすることができます。氷の湖に釣り竿を投げると、氷に小さな穴が開いてそこで釣りができます。(恐らくレベル50以上)
マスターアングラー
レベル要件: 15 (レトロの場合は 150)
このパッシブスキルは釣り中の当たりの確率を上げる。このスキルをアンロックすると、ボートに乗りながらの釣りで魚を釣る確率が上がる。
シェイク
レベル要件 15 (150)
釣り竿でモブを釣り上げることで、モブからアイテムを引き剥がすことができるアクティブスキル。モブは通常死亡時に落とすアイテムを落とす。また、通常サバイバルモードでは手に入れることが難しいモブの頭蓋骨を手に入れることもできる。
モブの場合、全体力の1/4のダメージを与えることができる。mcmmo 2.2からはこのダメージの上限が10になった。つまり、ヘルス40以上(ハート20個以上)のモブは、1回振るごとに最大でもハート5個を削られることになる。これはカスタムボスモブがいるサーバーでのみ有効で、通常のゲームプレイでは何も変わらない。
モブ | アイテム | シェイク成功時のドロップ確率% |
---|---|---|
ブレイズ | ブレイズロッド | 100 |
ケイブスパイダー | クモの目の
糸 クモの巣 の毒ポーション |
49
49 1 1 |
チキン | フェザー
チキン エッグ |
33.3 |
牛 | レザー
牛 ミルクバケツ |
49
49 2 |
クリーパー | 火薬
クリーパーヘッド |
99
1 |
エンダーマン | エンダーパール | 100 |
ガスト | ガストティア
火薬 |
50 |
馬 | レザー
サドル |
99
1 |
アイアンゴーレム | ポピー
鉄インゴット パンプキン |
85
12 3 |
マグマキューブ | マグマクリーム | 100 |
ムーシュルーム | レッドマッシュルーム
の 皮牛ミルク バケツ マッシュルームシチュー |
30
30 30 5 5 |
豚 | ポークチョップ | 100 |
ゾンビピッグマン | 金塊の
腐った肉 |
50 |
羊 | ホワイトウール | 100 |
シュルカー | プルプールブロック
シュルカーシェル |
75
25 |
スケルトン | 矢印の
骨の スケルトンの頭蓋骨 |
49
49 2 |
スライム | スライムボール | 100 |
クモ | スパイダーアイ
ストリング |
50 |
雪だるま | スノーボール
カボチャ |
97
3 |
イカ | インク嚢 | 100 |
魔女 | シュガー
スティック スパイダー アイ レッド ストーン グロウストーン火薬 ガラス瓶 スピードポーション耐火ポーションヘルス ポーション |
15
15 15 15 15 15 7 1 1 1 |
ウィザースケルトン | ボーン・
コール ・ウィザー・スカル |
49
49 2 |
ゾンビ | 腐った肉の
ゾンビの頭 |
98
2 |
漁師の食事
レベル要件: 20 (レトロの場合は 200)
このパッシブスキルは、魚を食べることで回復する満腹度を増加させます。
ランク | レベル | レベル(レトロ) |
---|---|---|
1 | 20 | 200 |
2 | 40 | 400 |
3 | 60 | 600 |
4 | 80 | 800 |
5 | 100 | 1000 |
マジックハンター
必要レベル:20(レトロは200)
釣りをしながらエンチャントアイテムを見つけることができる。
農業
農業とは、ハーブや植物を収集することでレベルを上げることができます。
対応植物:小麦、ジャガイモ、ニンジン、メロン、カボチャ、サトウキビ、カカオ豆、花、サボテン、キノコ、ネザーウォート、スイレン、蔓。
グリーンテラ
グリーンテラ(Green terra)は能動的なスキルで、鍬を持ったまま右クリックするとグリーンテラが発動する。グリーンテラは、植物を収穫することで3倍のドロップを得るチャンスをプレーヤーに与える。また、インベントリにある種を使って植物に生命を与え、ブロックに変化させることもできる。
グリーンサム
グリーンサムスキルは、ブロックを「植物に関連した」ものに変えることができます。種を持ったままブロックを右クリックすることで可能。これにより、種が1つ消費されます。
ファーマーズダイエット
このパッシブスキルは、パン、クッキー、メロン、マッシュルームスープ、ニンジン、ジャガイモを食べたときの空腹回復量を増加させる。
ハイリアンラック
このパッシブスキルは、剣で特定のブロックを壊すと、レアアイテムを見つけるチャンスがある。
ダブルドロップの効果
このパッシブ・アビリティは、プレーヤーに収穫物の収穫量を増やします。
マイニング(採掘)
マイニングは石や鉱石を採掘することで、採掘中にドロップする素材の量にボーナスがつく。レベルを取得するには、ツルハシを手に採掘する必要があります。XPを獲得できるのは特定のブロックのみです。
対応するブロック: 石、石炭鉱石、鉄鉱石、金鉱石、ダイヤモンド鉱石、レッドストーン鉱石、ラピス鉱石、黒曜石、苔むした石畳、エンダーストーン、グローストーン、ネザーラック。
スーパーブレイカーの使い方
ツルハシを持った状態で右クリックし、道具の準備を整える。この状態で約4秒間、マイニングに対応した素材に接触すると、スーパーブレイカーが発動する。
スーパーブレイカー
スーパーブレイカーは、クールダウンがマイニングスキルと連動しているアビリティです。追加アイテムのドロップ確率を3倍にし、マイニング素材の破壊を即座に行うことができる。
ブラストマイニング
ツルハシを持った状態でしゃがみ、離れたところからTNTを右クリックする。これでTNTは即座に爆発する。
ブラストマイニング効果
ブラスト・マイニングはマイニング・スキルに連動したクールダウンを持つアビリティだ。TNTを使った採掘にボーナスを与え、TNTを遠隔で爆発させることができる。Blast Miningには3つの要素がある。最初のパートは爆発半径を広げるBigger Bombs。2つ目はTNTの爆発によるダメージを減少させる爆発エキスパート(Demolitions Expert)。3つ目のパートは、TNTからドロップされる鉱石の量を増やし、ドロップされる残骸を減らすだけである。
修理
修理では、鉄のブロックを使用して鎧や道具を修理できるようになります。鉄ブロックを使用してツールやアーマーを修復します。※これはデフォルトでは鉄のブロックであり、マイクラの金床と混同しないでください。
修理方法
鉄ブロックを設置し、右クリックして現在持っているアイテムを修理します。使用する度にインベントリ内のアイテムを1つ消費します。
リペアマスタリー
リペアマスタリーを取得すると修理量が増加します。追加の修理量は修理スキルレベルに影響されます。
スーパーリペア
スーパーリペアはパッシブスキルです。アイテムを修理するとき、プレイヤーは 2 倍の効果でアイテムを修理する機会が与えられます。
秘術の鍛造術
秘術の鍛造術(Arcane Forging)のパッシブスキルを使用すると、エンチャントを維持しながら一定の確率でアイテムを修理できます。エンチャントは、既存のレベルを維持することも、より低いレベルにダウングレードすることも、完全に失うこともできます。
剣
このスキルは剣を使って戦う人に戦闘ボーナスを与えます。剣を使用したときに Mob または他のプレイヤーに与えたダメージの量に基づいて獲得されます。
鋸歯状ストライク
鋸歯状ストライク(Serrated Strikes)はパッシブスキルで、剣を右クリックすることでアクティブ化できます。このスキルにより、範囲攻撃を与えることができます。この範囲は 25% のボーナスダメージを与え、ラプチャーを適用する可能性があります。
カウンターアタック
カウンターアタックはパッシブスキルです。モブをブロックして攻撃を受けると、受けたダメージの 50% を反射するチャンスがあります。
ラプチャー
ラプチャーは2秒ごとに敵にダメージを与える。対象は効果が切れるか死ぬかどちらか早い方まで出血する。出血の持続時間はソードスキルによって増加する。
オオカミ・猫を飼いならす
飼いならされたオオカミを使用すると、飼い慣らされたプレイヤーにさまざまな戦闘ボーナスが与えられます。レベルを獲得するには、オオカミ/ネコ科の動物を飼いならすか、オオカミと戦闘に参加する必要があります。
野生の呼び声
野生の呼び声(all of the Wild)は、オオカミやネコ科の銅ブルをそばに召喚できるパッシブスキルです。骨や魚を持ったままスニーク + 左クリックすることでこれを行うことができます。
ビーストの伝承
ビーストの伝承(Beast Lore)を使用すると、プレイヤーはペットを検査したり、オオカミやオセロットのステータスを確認したりできます。ビーストの伝承を使用するには、オオカミまたはネコ科の動物を左クリックします。
ゴア
ゴアは、オオカミのターゲットに出血効果を与える可能性があるパッシブ的なスキルです。
研ぎ澄まされた爪
研ぎ澄まされた爪は、オオカミが与えるダメージにダメージボーナスを与えます。ダメージボーナスはあなたの飼いならしレベルによって異なります。
環境への配慮
このパッシブスキルにより、オオカミがサボテンや溶岩などの危険物に近づくとテレポートすることができます。また、オオカミの落下ダメージに対する耐性も得られます。
厚い毛皮
このパッシブスキルはダメージを軽減し、オオカミの耐火性を高めます。
ショックプルーフ
このパッシブスキルは、爆発によるオオカミへのダメージを軽減します。
ファーストフードサービス
このパッシブスキルは、オオカミが攻撃を行うたびに回復の機会を与えます。
非武装(拳)
非武装では、拳を武器として使用するときにプレイヤーにさまざまな戦闘ボーナスが与えられます。レベルを獲得するには、非武装時に Mob または他のプレイヤーに与えられたダメージの量に基づいて獲得されます。
ベルセルク
ベルセク(Berserk)は右クリックすることで発動する活動スキルです。狂戦士モード中は、与えるダメージが 50% 増加し、土や草などの弱い素材を瞬時に破壊できます。
スチールアームスタイル
スチールアームスタイルは、Mob やプレイヤーを拳で攻撃したときに与えるダメージを増加させます。
アローディフレクト
アローディフレクト(Arrow Deflect)は、スケルトンや他のプレイヤーが放った矢を逸らす機会を与えるパッシブスキルです。矢は無害に地面に落ちます。
アイアングリップ
アイアングリップは武装解除に対抗するパッシブスキルです。非武装レベルが上がると、武装解除を阻止できる可能性が高くなります。
武装解除
このパッシブスキルにより、プレイヤーは他のプレイヤーの武装を解除し、ターゲットの装備アイテムを地面に落とすことができます。
木こり
木こりは、木を切り落とした際にレベルを取得できます。
ツリーフェラー
ツリーフェラー(Tree Feller) はアクティブスキルです。斧を持った状態で右クリックするとツリーフェラーをアクティブにできます。これにより、木全体が瞬時に壊れ、すべての丸太が一度に落ちます。
リーフブロワー
リーフブロワーは、斧で攻撃されると即座に葉ブロックを破壊するパッシブスキルです。デフォルトでは、このスキルはレベル 150 でロック解除されます。
ダブルドロップ
このパッシブスキルにより、伐採した丸太ごとに追加のブロックを取得する機会が得られます。
アイテム
キメラの翼
5個の羽根を作業台に任意の配置で配置することでクラフトできる神秘的な羽根。
キメラの翼を使用すると、プレイヤーはスポーン地点にテレポートできます。屋内でこれを使用すると、プレイヤーはジャンプしてランダムな量のダメージを受けます。翼は使用時に消費されます。この羽根により、プレイヤーはスポーン地点にテレポートしたり、ベッドで寝ていた場合はそのベットの場所にテレポートすることができます。
この羽根を使用できる場所、いつ使用できるか、誰が使用できるかに関する権限は、すべてMcMMOコーディングで編集可能です。
コンフィグファイル
advanced.yml - 詳細設定。
chat.yml - mcMMOのチャットチャンネルの設定。
child.yml - mcMMOの子スキルの設定。
coreskills.yml - mcMMOの各スキルに関する設定。
experience.yml - 経験値の設定。
fishing_treasures.yml - Fishing Treasures / Shake Treasuresの設定。
hidden.yml
itemweights.yml - 持ち物重さの設定。
persistent_data.yml - どのデータを持続させるかをサーバー側で変更するための設定。
potions.yml - Concoctionsの設定。
repair.vanilla.yml - 修復の設定。
salvage.vanilla.yml - サルベージの設定。
skillranks.yml - サブスキルに必要なランクレベルを定義するファイル。
sounds.yml - サウンドの設定。
treasures.yml - ExcavationのArchaeologyに関する設定。
upgrades_overhaul.ymlもあります。このファイルはデータ保存のために使用されるので編集しないでください!